よこはま動物園ズーラシア、野毛山動物園、金沢動物園の3園で開演時間を延長して、イルミネーションと夜の動物の姿を見られるイベントを開催します。
ビアガーデンや光アートを楽しめたり、ワークショップを開催したりと各動物園ごとに楽しめるポイントがあります。
開催される動物園は横浜市の以下の3箇所の動物園にて。
よこはま動物園ズーラシア
ナイトズーラシア2019開催
・開園20周年記念ズーラシア夜市
・イルミネーション
・ビアガーデン
・飼育員のとっておきタイム
・ナイトバードショー
・馬のエサやり体験
・ズーラシアサポーターズガイド
・工作教室「自分だけのZOOランタンを作ろう!」
野毛山動物園
ナイトのげやま2019
【開催日】8月毎週土曜日、日曜日、12日(月・振休)全10回開園時間を延長し、普段はご覧いただけない夜の動物園を公開します!
また、飼育員による動物ガイドも実施します。(1日2種)
入口花壇のイルミネーションや、園内のライトアップで、夜の動物園を彩り、
ビアガーデンで、大人も楽しめる空間を演出します。
さらに、毎週土曜日は「夕涼みガーデンライブ」の生演奏で、ビアガーデンの雰囲気を盛り上げます。
開園時間は9:30~20:30(入園は20:00まで)
金沢動物園
ナイト金沢ZOOイベント情報
開催日
8月 3日(土)~8月31日(土)の
土曜, 日曜
8/12(月)
時間
~20:30 最終入園は19:30
場所
金沢動物園内 各所
8月の土曜日、日曜日、12日(月・振休)は ナイト金沢ZOO !毎週さまざまなイベントを実施予定です。
夜の動物の姿を見られるのはとても貴重ですね。ぜひ遊びに行ってみてください。