東京都美術館で高校生以下とその保護者の入館料が無料になるキッズ+U18デーが開催されます。
3つの特別プログラムも予約なしで参加できますよ。
「伊庭靖子展 まなざしのあわい」では、「キッズ+U18デー」を開催します。
高校3年生以下の子どもとその保護者は観覧料が特別に無料になります!
事前申込は不要です。夏休みの1日を涼しい美術館で楽しみませんか?*会場ではお絵かきできる磁気式の「とびらボード」も貸出しています。
開催日時
2019年8月13日(火) 9:30~16:00(最終入室は15:30まで)
対象
高校3年生以下の子どもとその保護者
※ただし、小学3年生以下は保護者同伴での入室をお願いします。
※大人(大学生以上)の方のみでの入室はできませんのでご注意ください。会場
「伊庭靖子展 まなざしのあわい」展覧会場(ギャラリーA・B・C)
参加費・観覧料
無料
参加方法
「キッズ+U18デー」の参加申込は不要です。お気軽にご来場ください。
特別プログラムはこちらの3つです。
プログラム1 さわって、よくみる指令書ツアー
1つの作品をアート・コミュニケータと一緒にじっくり鑑賞。そのあとは指令書を手に自分が気になる作品をみつけてみよう!(所要時間 約30分)
参加受付
各開始時間の5分前に展示室入口前に集まってください。
開始時刻
①10:00、②11:00、③11:15、④11:30、⑤11:45、⑥12:00、⑦12:15、⑧12:30、⑨12:45、⑩13:00、⑪13:15、⑫13:30、⑬14:30、⑭14:45
対象
小学校1年生~高校3年生
定員
①子ども40人程度、②~⑨・⑫・⑬子ども15人程度、⑩・⑪・⑭子ども7人程度
プログラム2 絵とことばで楽しむキュレーターズ・カード
作品をじっくり観察・分析して、自分だけのオリジナルのカードを作ろう!お気に入りの作品にぴったりの「ことばシール」を選ぼう!(活動めやす時間 約1時間)
参加受付
当日10:30~
対象
小学校3年生~高校3年生
プログラム3 君もアーティスト!色えんぴつで描こう!
伊庭さんは描くものにあたっている光やそのまわりにある空間に注目して作品を描いています。みんなも色えんぴつを使って描いてみよう!(活動めやす時間 約1時間)
参加受付
当日10:30~ ※展覧会場入口付近で行います。
対象
3歳~高校3年生
レストランでは展覧会特別メニューを提供しているとのことです。ぜひ親子で遊びに行ってみてください。