イベント

青葉区民まつり2019、11/3(日)に開催!区制25周年記念式典も同時開催

今年も青葉区民まつりが青葉区総合庁舎周辺で開催されます。地域の看板で知りました。

開催概要

今年の区民まつりは、「地域の力」をテーマとして、
「共に進もう心の絆を青葉から」をキャッチフレーズに実施します。
子どもから高齢者まで、皆さんが秋の一日を楽しく過ごせる、活気あるステージと模擬店をお楽しみに!!

【日時】令和元年11月3日(祝・日)午前9時45分~午後3時(荒天中止)
※実施有無の確認方法
①FMサルース(84.1MHz)で当日午前7時ごろに放送
②横浜市コールセンター(☎664-2525・受付午前8時から)で確認できます。
③青葉区ホームページで当日午前7時以降、確認できます。
【会場】青葉区総合庁舎周辺
東急田園都市線「市が尾駅」から徒歩8分又はバス「青葉区総合庁舎」(バス停二つ目)下車
※駐車場はご利用になれません。公共交通機関をご利用ください。
【主催】青葉ふるさと協議会
【主管】青葉区民まつり運営委員会
※区内外の企業等からのご協賛にも支えられています。

横浜市サイト 青葉区民まつり2019ページ

当日のプログラムはこちら

当日のプログラムはこちらから見られます。

プログラム表面

プログラム中面

たくさんの模擬店もありますが、ステージも気になります。

第2駐車場特設ステージ
●みんなで踊ろう!青葉音頭
東京五輪音頭2020も踊ります!青葉区民まつり2019、11/3(日)に開催!区制25周年記念式典も同時開催
●防火ポスターコンクール表彰式
●騎士竜戦隊リュウソウジャーショー
●AOBA BLUE LEAVES ハカ など

駐車場が一部閉鎖されているためご注意を

当日は区役所の駐車場は閉鎖されていますのでご注意ください。

11月3日(祝・日)に青葉区民まつりを開催することに伴い、下記のとおり区役所駐車場を閉鎖いたします。
閉鎖中に青葉区役所へお越しの際は、公共交通機関をご利用くださいますようお願いします。
なお、スポーツセンター内のトレーニング室は青葉区民まつり前日及び当日ともに通常運営しています。
皆さまのご理解・ご協力をお願いします。

駐車場閉鎖計画

第1駐車場
閉鎖日時 駐車可能台数
10月31日(木曜日)午後5時から11月2日(土曜日)午後5時 51台(38台減)
11月2日(土曜日)午後5時から11月4日(月曜日)午前8時 0台(全面閉鎖)
11月4日(月曜日)午前8時から11月5日(火曜日)午後2時 82台(7台減)
第2駐車場
閉鎖日時 駐車可能台数
11月1日(金曜日)午後5時から11月4日(月曜日)午前8時 0台(全面閉鎖)

80以上の模擬店や体験コーナーが出店するので1日楽しめますね。

ぜひご家族で遊びに行ってみてください。

本記事について事実誤認や値段、表記の誤りなどお気づきの点がございましたらお問い合わせフォームからご連絡ください。

-イベント
-,