
ゴールデンウィークも終盤!こどもの日イベントとして開催されました
アートフォーラムあざみ野で先日の記事でもお伝えした「ふわふわ帽子をつくろう」イベントに参加しました。
先日の記事:こどもの日、アートフォーラムあざみ野で「ふわふわ帽子をつくろう」ものづくり体験イベント開催 - スポット横浜
まずはつくる帽子のベースとなる材料を選び、自分の頭の大きさに合わせて固定します。
その後はそのふわふわの紙を自分の思い通りにねじったり、切ったり、破ったり、絞ったりして形作っていきます。

小さなお子さんもスタッフの方や親の手伝いもあって、思い通りの形を作っていきます。

カラフルな紙テープのようなものから丸のカラフルな市ウールなどを使って装飾していきます。
最後、完成したらかぶって記念写真!
合わせて飾ってみて写真を撮ります。

近所ということもあってふらりと立ち寄って参加できるのですが、こどもの日は各地で様々なイベントが開催され、こちらの参加者は少なめでちょっと寂しい感じもしました。
それでも夕方、ここでつくった帽子をかぶった親子が図書館の前を歩いているのを見かけると、「ああ、ここで楽しんでつくったんだなー。思い出に残ったかな?」と感じながら、今日のこの日を振り返りました。
こどもの日はゴールデンウィーク中でもあり、遠出しがちですが、たまには近所で開催されているイベントにも立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
ここだけでなく近くのスーパーやショッピングセンターなどのイベントをはしごしつつ、楽しむのも良いかも知れません。