宮ヶ瀬ダムへは法事やお墓参りで念に1,2回足を運びます。
そのタイミングでいつも立ち寄るのがオギノパン 本社工場直売店。
ドライブで通りがかった人も「あげぱん」で覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
あげぱん120円、懐かしの味
あげぱん、ここ数年はここでしか食べていない気がします。それぐらい懐かしさも感じながら食べます。
あげぱん120円、アンドーナツ150円、カレードーナツ180円。
あげぱんが美味しくて、まだ他のメニューが試せていないのですが、この日は写真をとるためあげぱんを2個買って食べてしまいました(カロリー気にしない)。
とにかくあげぱんがオススメです!
すでにお気づきだと思いますが、あげぱんの表面は油や砂糖などで手が汚れるのですが、この包装している包み紙をはさんで持てるので、その心配もありません。
あんぱん、あんの種類が多すぎて制覇が難しい
あんぱんってこんなに種類があったんですか!?といわんばかりの豊富なバリエーション。
くりとかゆずとか紫いもとかもあれば玉露なんてのもある。
この写真だけでは紹介しきれないので、動画にてこのあんぱんがずらっと並んでいるところを撮っていますので、ぜひ見てみてください。
ドライブの途中で立ち寄りたくなるパン屋。休憩がてらというよりもパン目当てで毎回行きたくなります。