横浜ロイヤルパークホテル 1F ケーキショップ「コフレ」で2020年7月1日(水)から8月31日(月)まで、 「サマースイーツフェア」を開催!
一足先に試食取材にお伺いしました。
本日取材のスイーツはシャインマスカットロールケーキ、それに7/1(水)〜7/31(金)の期間限定のゼリー3種(上記写真左側)。
シャインマスカットロールケーキ
(ホール2,000円 カット670円)
みずみずしいシャインマスカットとクリームによるロールケーキ。
オリジナルクリームは甘さ控えめで意外とさっぱりした食感です。
2つのフルーツを掛け合わせたのが2020年夏のゼリーの特徴!
今年のサマースイーツフェアのゼリーは2つのフルーツを掛け合わせたのが特徴です。
フルーツの果実が贅沢に使われ、さらにゼリーも爽やかにいただけます。
マンダリン&アプリコットゼリー(650円)
マンダリンゼリーをベースに、 マンダリンオレンジ、 アプリコットのシロップ煮、 アプリコット香るゼリーでみずみずしく仕上げています。
爽やかな柑橘系の夏らしいゼリーの代表作という印象です。
メロン&メロンゼリー(650円)
メロンゼリーにメロンの果肉をふんだんに使用しています。メロン好きには果実そのものもゼリーとしても満足出来る一品。
レモンがほのかに香るクリアーゼリーが爽やかさを引き立てます。
パイン&ココゼリー(650円)
パイナップルゼリーとパイナップルのシロップ煮、 ココナッツのキューブ状ゼリーを合わせた夏らしさが溢れます。
パイナップル+ココナッツという組み合わせが意外とハマります。さっぱりといただけるのも特長です。
ゼリーが2層に分かれている
さて、これまでの写真でお気づき頂けましたでしょうか。
実はゼリーは2種類使われています。下の写真で再度確認してみましょう。
斜めに左上から右下へ境界線が確認できますでしょうか。
左下側に濃厚な果汁が含まれたゼリー、右上側がクリアゼリー、とゼリーの層が分かれています。
すっとスプーンが入るクリアゼリーと少しスプーンを入れて弾力性を感じる果汁たっぷり含まれたゼリーの層と味だけでなく、スプーンの感触でもその違いが味わえます。
クリアゼリーがさっぱりした食感と対照的に、濃厚な果汁が入ったゼリーはフルーツそのものとも違った食感。同じフルーツなのにバリエーション豊かに味わえました。
店内は華やかなショーケースとゆったりとした飲食スペース
お店に入って華やかなケーキが並んだショーケーキが目に入ります。美味しそうなケーキ盛りだくさんです。
一方、店舗の奥にはいると、ゆったりとしたスペースをとった飲食スペースがあります。
※新型コロナウイルスの対策もあって、座席数は控えめにしてあるそうです。
みなとみらいに出かけた時、夏のスイーツを楽しみたいと思ったときには横浜ロイヤルパークホテルの1F、「コフレ」というお店のことを思い出してみてください。
開催概要
フェア名:サマースイーツフェア
◆店舗:横浜ロイヤルパークホテル 1階 ケーキショップ「コフレ」
◆期間:2020年7月1日(水)~8月31日(月)
◆時間:11:00~20:00
◆ご予約・お問い合わせ:045-221-1111(代表経由11:00~20:00)