相模原市にある銀河アリーナというスケート場をご存知でしょうか。
我が家では毎年恒例で大晦日かお正月三が日ぐらいの日程でスケートをしに訪れています。年末年始だからお休みするということもなく営業していて、さらに意外と滑りに来ている人で賑わっているんですよね。
そんなスケート場、たまには滑りにいってみませんか。
場所はJR淵野辺駅からバスで行ける淵野辺公園にあります
今年の正月はあえて電車+バスで行ってみました。
淵野辺駅南口から「淵37」のバスに乗って「淵野辺公園」で降りると冒頭のような看板が迎えてくれます。駐車場も広いので車でも行きやすいです。
公園に入るとだだっ広いスペースでたこあげなどもしやすいところです。
すぐ近くには球場もあります。
大きな敷地面積を持つその淵野辺公園に銀河アリーナはあります。
こちらの建物です。
アイススケート場は慣れないお子さんも楽しめる小さなものもあります!
- メインリンク 60m×30m
- サブリンク 18m×14m
サブリンクは小さいお子さんのスケート入門にも最適です。
ヘルメットとスケート靴は銀河アリーナで借りられます。
入場料大人1,000円、中学生以下のお子さんは500円、貸靴料は大人500円、お子さん250円といった感じです。ヘルメットは無料貸し出しです。
詳しくは下記リンク先で確認してくださいね。
メインリンクは広い!
さすがメインというだけあって広いです!
慣れた方はこちらで滑られるようです。
私のような初心者はまだ壁に捕まりながらなのですが!
久しぶりにスケート滑り込んでみたい、というときに車でも行きやすいこちらの銀河アリーナはいかがでしょうか。
休場日や小学校のスケート教室が入る日もあるりますので、事前にホームページやFacebookページで確認すると良いですよ。
https://www.facebook.com/sagamiharashi.fuchinobe.ginga.arena/